第34回日本臨床モニター学会総会 JACM
FUJIFILM 室戸・高知をHealthTechの世界拠点に。 SAWACHI型健康社会共創拠点 フクダ電子 VRデジタル療法のBiPSEE
第34回日本臨床モニター学会総会 ポスターダウンロード
主催事務局

高知大学
麻酔科学・集中治療医学講座
〒783-8505 南国市岡豊町小蓮
事務局長 : 勝又祥文

運営事務局
イブニング・グロー

〒780-0912 高知市八反町1丁目15番15号
TEL : 088-824-2715 FAX : 088-824-9244
E-mail : jacm34@e-g.co.jp

プログラム

【招請講演】4月29日(土) 13:20〜14:20 第1会場

座長:森田 潔 (川崎医科大学川崎総合医療センター麻酔科 兼 岡山大学名誉教授)

AIで医療はこう変わっていく~富士フイルムの取組み~

演者:鍋田 敏之 (富士フイルム株式会社執行役員、メディカルシステム開発センター長)


【臨床モニタリング講座1】4月29日(土) 9:10〜10:20 第1会場

座長:河野 崇 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

術後患者でいちばん重要! 呼吸状態を正しくアセスメントできる医療者になろう

演者:仙頭 佳起 (名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野)

手術室外での鎮静と呼吸モニタリング

演者:恵川 淳二 (奈良県立医科大学 麻酔科学教室)

共催:アコマ医科工業株式会社


【臨床モニタリング講座2】4月30日(日) 9:00〜10:10 第1会場

座長:西田 修 (藤田医科大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座)

DIC治療の考え方を学ぼう!

演者:中村 龍 (岡山大学病院 麻酔科蘇生科)

臨床に役立つ血液ガス分析

演者:大藤 純 (徳島大学大学院医歯薬学研究部 救急集中治療医学分野)

神経集中治療ことはじめ:頭蓋内圧亢進に対して日常感じる疑問や不安

演者:黒田 泰弘 (香川大学医学部・医学系研究科 救急災害医学講座)

共催:旭化成ファーマ株式会社


【臨床モニタリング講座3】4月30日(日) 10:20〜11:20 第1会場

座長:三尾 寧 (東京慈恵会医科大学附属病院 麻酔部)

循環モニタリングで学ぶ!循環の生理学の深淵

演者:中村 謙介 (横浜市立大学附属病院 集中治療部)

患者さんの循環動態をどう評価するか?

演者:矢田部 智昭 (公立西知多総合病院 救急科)

共催:フクダ電子四国販売株式会社


【教育セミナー1】4月29日(土) 10:30〜11:40 第1会場

座長:西山 謹吾 (高知大学医学部災害・救急医療学講座)

我が国における遠隔ICUのあり方について

演者:橋本 悟(NPO法人集中治療コラボレーションネットワーク)

共催:株式会社フィリップス・ジャパン


【教育セミナー2】4月29日(土) 16:00〜17:00 第2会場

座長:寺嶋 克幸 (がん研有明病院 麻酔科 (ペインクリニック) )

頭文字Pで考えるレミマゾラム麻酔

演者:木山 秀哉 (東京慈恵会医科大学 麻酔科学講座)

共催:ムンディファーマ株式会社


【教育セミナー3】4月30日(日) 10:20〜11:20 第2会場

座長:宮内 雅人 (高知大学医学部 災害・救急医療学)

急性腎障害 (AKI) のバイオマーカーと治療Up-to-Date

AKIの最新アップデート: AKIの診断バイオマーカー

演者:堀野 太郎 (高知大学医学部 内分泌代謝・腎臓内科)

AKI治療の今までとこれから

演者:廣田 誠二 (高知赤十字病院 救命診療部)

共催:ニプロ株式会社


【ランチョンセミナー1】4月29日(土) 12:00〜13:00 第1会場

座長:小坂 誠 (近森病院 麻酔科)

血行動態モニタリングは必要ですか?

演者:小林 誠人 (鳥取県立中央病院 高次救急集中治療センター)

共催:エドワーズライフサイエンス株式会社


【ランチョンセミナー2】4月29日(土) 12:00〜13:00 第2会場

座長:升田 好樹 (札幌医科大学 集中治療医学)

ラピッドレスポンスの効果的な運用とバイタルサインの重要性

演者:髙木 俊介 (横浜市立大学附属病院 集中治療部)

共催:フクダ電子四国販売株式会社


【ランチョンセミナー3】4月30日(日) 11:40〜12:40 第1会場

座長:堤 保夫 (広島大学大学院 医系科学研究科 麻酔蘇生学)

電位感知型で広がる筋弛緩モニタリング

演者:田中 克哉 (徳島大学医学部 麻酔・疼痛治療医学分野)

共催:日本光電工業株式会社


【ランチョンセミナー4】4月30日(日) 11:40〜12:40 第2会場

座長:内野 博之 (東京医科大学 麻酔科学分野)

見えない世界をのぞいてみよう ~ 血行動態とORi™ 〜

侵襲的手術における輸液管理の重要性~非侵襲的心拍出量測定LiDCO™を使いこなす~

演者:二階 哲朗(島根大学医学部 麻酔科学 集中治療部)
   森 英明(島根大学医学部 麻酔科学教室)

Oxygen reserve indexを臨床と教育に活かす

演者:平田 直之(熊本大学大学院生命科学研究部 麻酔科学分野)

共催:マシモジャパン株式会社


【在宅医療 (携帯型モニター) 特別講演】4月29日(土) 10:30〜11:40 第2会場

座長:宮野 伊知郎 (高知大学医学部 医療学講座 公衆衛生学)

在宅医療における携帯型ワイヤレスエコーiViz airと携帯型レントゲンX-airの活用方法について

演者:川原林 伸昭 (城西在宅クリニック・練馬)

共催:富士フイルムメディカル株式会社


【富士フイルム “Sonosite PX” 特別講演】4月29日(土) 14:30〜15:50 第1会場

進化する超音波装置:
末梢神経ブロック (PNB) および Point of care ultrasound (POCUS) への応用

もっと上手くできるPX-PNB

演者・座長:曽我 朋宏 (徳島県立中央病院 麻酔科)

転ばぬ先のPX-POCUS

演者・座長:渡橋 和政 (高知大学医学部 医療学 連繋医工学分野)

共催:富士フイルムメディカル株式会社


【『医療×VR』特別企画】4月29日(土) 14:30〜17:00 第3会場

コーディネータ:松村 雅代 (高知大学医学部「医療×VR」学、株式会社BiPSEE)

【第一部 講演「医療におけるVR活用の可能性と実際」】14:30-15:30

心をささえるVR・メタバース

演者:松村 雅代 (高知大学医学部「医療×VR」学、株式会社BiPSEE)

呼吸器科領域でのxR活用

演者:岡地 祥太郎 (名古屋大学医学部附属病院 呼吸器内科)

歯科DXの現在と未来

演者:宇野澤 元春 (株式会社Dental Prediction)

【第二部 体験会:「VR・メタバース体験」】15:30-17:00

1.VR体験

デジタル療法で採用しているVRコンテンツをご体験頂きます。注意の方向性を柔軟に変えることや、リラクゼーションを促すことで、抑うつ的な症状を改善することを目的としています。疼痛や不安等の軽減など、様々な場面で活用できるものと考えております。先生方のご専門領域で、どのように活用できるか、イメージを拡げて頂くきっかけになれば幸いです。

2.メタバース体験

Therapy Spaceと名付けた、オリジナルのメタバース空間をご体験頂きます。集団精神療法を行う際に実施している、認知行動療法に基づいたワークをご体験頂きます。メタバース空間ならではの感覚(リアルな空間よりも、相手との距離感を近く感じるなど)を含め、先生方の臨床での活用のヒントになりましたら幸甚です。


【シンポジウム】4月29日(土) 14:30〜15:50 第2会場

集中治療後症候群 (Post Intensive Care Syndrome: PICS) をモニタリングする!

座長:矢田部 智昭 (公立西知多総合病院 救急科)

ICU-AWに関連するバイオマーカー

演者:中村 謙介 (横浜市立大学附属病院 集中治療科)

重症患者の栄養評価 - 過剰栄養を防ぐためのモニタリング

演者:堤 理恵 (徳島大学大学院 医歯薬学研究部 代謝栄養学分野)

重症患者の身体機能モニタリング-退院後のQOL向上を目指すためには

演者:對東 俊介 (広島大学病院 診療支援部リハビリテーション部門)

重症患者のICU退室後の課題と展望-ICU-AWに対して栄養療法やリハビリテーション以外の介入は可能か?

演者:勝又 祥文 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)


【薬剤師代表特別講演】4月29日(土) 16:00〜17:00 第1会場

座長:宮村 充彦 (高知大学医学部附属病院 薬剤部)

医療DXにおける薬剤師の役割とこれから

演者:池田 和之 (奈良県立医科大学附属病院 薬剤部)

共催:高知県病院薬剤師会


【歯科診療におけるモニタリング講座】4月30日(日) 14:20〜17:00 第2会場

座長:横山 武志 (九州大学大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座歯科麻酔学分野)


【第一部 歯科医師代表特別講演】

歯科治療中のモニターとして求められるもの、その近未来系

演者:瀬尾 憲司 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯科麻酔学分野)


【第二部 モニタリング講座】

遠隔モニタリングを活用した歯科麻酔科医による歯科治療時の全身管理

演者:岸本 直隆 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯科麻酔学分野)

歯科治療中の緊急事態におけるモニタリング

演者:一杉 岳 (九州大学大学院 歯学研究院 口腔顔面病態学講座 歯科麻酔学分野)

歯科臨床のための心電図モニタリング

演者:廣川 惇 (宮崎市郡歯科医師会 宮崎歯科福祉センター)

共催:こうなん歯科


【臨床工学技士代表特別講演】4月30日(日) 13:00〜14:00 第2会場

座長:武島 智隆 (高知大学医学部附属病院 臨床工学部)

チーム医療から考える臨床工学技士の働き方改革

演者:本間 崇 (善仁会グループ 相談役、日本臨床工学技士会 理事長)


【奥秋記念賞受賞講演】4月30日(日) 9:00〜10:10 第2会場

座長:河野 崇 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

術中モニタリングにおける心電図フィルターが及ぼす波形変化への影響 ~日常臨床の気づきの大切さ~

演者:廣川 惇 (宮崎市郡歯科医師会 宮崎歯科福祉センター)


【ハンズオンセミナー1:気道管理】4月30日(日) 13:00〜14:30 第3会場

第一部 講演

座長:五十嵐 想 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

気道管理デバイス -up to date-

演者:川人 伸次 (徳島大学大学院医歯薬研究部 歯科麻酔科学)


第二部 ハンズオンセミナー

インストラクター:五十嵐 想、長谷部 莉沙、恒石 奈緒子

ブース1:声門上器具 (i-gel)、麻酔マスク(クリアライト) 成人/小児/新生児

ブース2:麻酔マスク (クアドラライト、クリアライト) 成人/新生児

ブース3:ディスポビデオ喉頭鏡 (i-view)、気管チューブ 成人

共催:日本メディカルネクスト株式会社


【ハンズオンセミナー2:呼吸・血管・腰椎穿刺】4月30日(日) 15:00〜17:00 第3会場

第一部 講演

座長:重松ロカテッリ 万里恵 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

What’s EIT?-換気のビジュアル化-

演者:枝 寿俊 (慢性呼吸器疾患看護認定看護師、ドレーゲルジャパン)

超音波装置を用いた腰椎穿刺の新たなアプローチ

演者:小山 毅 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

明日からできる! プロの血管穿刺 with iViz

演者:岩田 英樹 (高知大学医学部 麻酔科・集中治療医学講座)


第二部 ハンズオンセミナー

インストラクター:枝 寿俊、重松ロカテッリ 万里恵、岩田 英樹、小山 毅

ブース1:EIT装置を使用した呼吸管理、肺モニタリング

ブース2:腰椎エコー、正中法、傍正中法、モデル穿刺

ブース3:内頸静脈、橈骨動脈、尺側皮静脈

共催:ドレーゲルジャパン株式会社、富士フイルムメディカル株式会社


【高知家・周術期管理教育講演】4月30日 (日) 13:00~17:00 第1会場


【第一部:これだけは押さえておきたい!シリーズ】13:00~14:00

コーディネータ:河野 崇 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

危険な不整脈の見分け方

演者:谷川 和也 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

動脈ラインを極める

演者:西村 啓吾、岩田 英樹 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

術中体温管理のすべて

演者:中越 菜月 (幡多けんみん病院 麻酔科)

術中血圧管理の肝

演者:田村 貴彦 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

処理脳波モニタリングに強くなる

演者:田口 琢磨、勝又 祥文 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)


【第二部:術後疼痛管理シリーズ】14:10~14:50

コーディネータ:北村 園恵 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

術後痛管理の考え方

演者:荒川 真有子 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

術後痛アセスメント

演者:重松ロカテッリ 万里恵 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

硬膜外鎮痛法による管理

演者:水谷 夏湖、荒川 真有子 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

PCAを用いた術後鎮痛の実際

演者:小野瀬 康人 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)


【第三部:麻酔科学・再考シリーズ】15:00~15:50

コーディネータ:廣田 誠二 (高知赤十字病院 救急救命センター)

静脈麻酔薬

演者:立岩 浩規 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

吸入麻酔薬

演者:村上 翼 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

筋弛緩薬

演者:藤吉 祐樹 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

オピオイド

演者:北村 園恵 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

局所麻酔薬

演者:竹崎 めぐみ (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)


【第四部:合併症に対応できるシリーズ】16:00~17:00

コーディネータ:青山 文 (国立病院機構高知病院 麻酔科)

歯牙損傷

演者:恒石 奈緒子、五十嵐 想 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

周術期アナフィラキシー

演者:國則 誠宏 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

換気・挿管困難

演者:小松 明日香 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

腰椎穿刺後頭痛

演者:長谷部 莉沙 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

術後悪心・嘔吐

演者:高橋 愛 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

術後せん妄

演者:青山 文 (国立病院機構高知病院 麻酔科)


【優秀演題】4月29日(土) 9:10〜10:20 第2会場

座長・選考委員:小坂 誠 (近森病院 麻酔科)
       :松本 美志也 (山口大学大学院医学系研究科麻酔・蘇生学講座)

選考委員:山蔭 道明 (札幌医科大学医学部麻酔科学講座)
    :山浦 健 (九州大学大学院医学研究院 外科学講座 麻酔・蘇生学分野)
    :長坂 安子 (東京女子医科大学麻酔科学講座)
    :中根 正樹 (山形大学医学部附属病院高度集中治療センター)

内シャントの非接触モニタリングによる基準範囲の検討

演者:島崎 拓則 (滋慶医療科学大学医療科学部 臨床工学科、大阪公立大学大学院工学部 情報学研究科 基幹情報学専攻)

前額部温と鼓膜温で評価した麻酔導入後の体温の推移の検討

演者:川西 良典 (徳島大学 麻酔科)

一般病棟におけるMAC活動-アラームレポート(比較チャート)からその有用性を探る

演者:土井 照雄 (紀南病院 臨床工学部)

手術直後の回復の質と退院後の生活機能は関係する

演者:衣笠 佑基 (奈良県立医科大学付属病院 医療技術センター)

血管可視化装置を用いた体位の変化に伴う手背静脈の血管径の変化に関する研究

演者:福井 仁志 (宮崎大学医学部 麻酔生体管理学教室)

魚眼レンズとDeep Learningによるモニターキャプチャシステムのへき地医療への検討

演者:岩井 瑠美 (兵庫医科大学病院 臨床工学部、九州大学大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座歯科 麻酔学分野)


【一般演題1 血液・凝固】4月29日(土) 9:10〜10:20 第3会場

座長:山田 徳洪 (大阪市立総合医療センター 麻酔科)

コメンテーター:萬 知子(杏林大学医学部 麻酔科学教室)

中毒診療とモニタリング:新たな中毒標準診療ガイドに基づくモニタリングを強調したシミュレーション教育の試み

演者:原田 芳樹 (高知大学医学部4年生)

クロピドグレル抵抗性が疑われTEG6sによる抗血小板作用の評価を行った1例

演者:伊藤 磨矢 (弘前大学医学部附属病院 麻酔科)

抗リン脂質抗体症候群患者の経カテーテル大動脈弁植え込み術におけるヘパリン化モニタリング

演者:新谷 亮祐 (長崎大学大学院 麻酔集中治療医学)

血液粘弾性試験を用いた大量出血時の適切なトラネキサム酸投与量のモニタリング

演者:中野 友貴 (九州大学病院 麻酔科蘇生科)

医薬品副作用データベース(JADER)を用いたプロトンポンプ阻害薬による血小板減少症に関する網羅的解析

演者:岡崎 萌水 (高知大学医学部附属病院 薬剤部)

心臓手術後の活性化凝固時間再延長の原因をTEG6sやHMS plusで探る―症例検討-

演者:野口 智子 (弘前大学大学院医学研究科 麻酔科学講座)

脳動脈瘤コイル塞栓術中にヘパリン起因性血小板減少症の発症が疑われた1例

演者:西森 祥 (社会医療法人仁生会 細木病院 初期研修医)

骨髄性プロトポルフィリン症患者に対する全身麻酔下乳房切除術における生体・環境モニタリング

演者:川副 靖晃 (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔集中治療医学)


【一般演題2 呼吸】4月29日(土) 9:10〜10:20 第4会場

座長:合谷木 徹 (東京医科大学病院 麻酔科)

コメンテーター:山崎 史幹 (土佐市民病院 麻酔科)

High Flow Nasal Oxygenation (HFNO)は挿管時のみでなく、抜管時にも有効である

演者:枝長 充隆 (札幌医科大学 医学部 麻酔科学講座)

換気不良の原因をモニターから特定できなかった症例

演者:矢島 利佳 (東京医科大学病院 麻酔科)

電気インピーダンストモグラフィを用いて体位変換によるparadoxical responseを評価した1例

演者:秋本 雄祐 (徳島大学大学院 医歯薬学研究部 救急集中治療医学分野)

COVID-19重症肺炎に対して電気インピーダンストモグラフィによるPEEP設定を行った一例

演者:佐藤 功志 (徳島大学病院 救急集中治療部)

肺移植術後の気管支狭窄解除術において、Electrical Impedance Tomographyを治療効果判定に使用した一例

演者:木村 貴一 (岡山大学病院 麻酔科蘇生科)

プロポフォールを用いた静脈内鎮静時の経鼻的酸素投与における問題点

演者:安部 将太 (奥羽大学歯学部 歯科麻酔学分野)

パルスCOオキシメータにより非侵襲的持続モニタリングを行ったメトヘモグロビン血症患者の麻酔管理

演者:正林 大希 (広島大学病院 麻酔科)

運動負荷による酸素飽和度、脈拍数の変化と酸化ストレスとの関係の検討~効果的な運動療法を目指して~

演者:張 維娟 (大阪大学大学院 生命機能研究科)


【一般演題3 循環】4月29日(土) 10:30〜11:40 第3会場

座長:川口 昌彦 (奈良県立医科大学 麻酔科学教室)

コメンテーター:垣花 学 (琉球大学大学院医学研究科 麻酔科学講座)

12誘導心電図におけるSpodick signが診断の一助となった急性心膜炎の一例

演者:西川 佳友 (トヨタ記念病院 救急科)

腹腔鏡下肝切除中の血液中乳酸値と循環変動との関連性について

演者:片岡 恵利佳 (大阪市立総合医療センター 麻酔科)

肝移植の術中管理において経食道心エコーが有用であった2例

演者:上田 雄大 (藤田医科大学 医学部 麻酔・侵襲制御医学講座)

開腹褐色細胞腫切除術における血圧上昇速度と上昇値との関連性

演者:稲畑 啓一郎 (名古屋大学医学部附属病院 麻酔科)

上大静脈再建を要した前縦隔腫瘍摘出術において外頚静脈-下肢静脈間の外シャントを作成して術中管理した1例

演者:佐々木 拓海 (名古屋市立大学病院 診療技術部 臨床工学技術科)

術中の心停止を予測する低血圧アラーム

演者:寺嶋 克幸 (がん研究会有明病院 麻酔科)

セボフルラン麻酔下における交感神経応答誘発閾値と外科的皮膚切開時の血圧上昇率の検討

演者:正林 大希 (広島大学病院 麻酔科)

輸液反応性の新たなパラメータ ― ICUでのRPVI (Rainbow Pleth Variability Index)の使用経験 ―

演者:赤塚 正幸 (札幌医科大学医学部 集中治療医学)


【一般演題4 医療機器】4月29日(土) 10:30〜11:40 第4会場

座長:原 哲也 (長崎大学大学院 麻酔集中治療医学)

コメンテーター:坂口 嘉郎 (佐賀大学医学部 麻酔・蘇生学)

自動麻酔記録支援システムにおける特定行為記録のシステム構築について

演者:寺島 哲二 (獨協医科大学 医学部 麻酔科学講座)

経歯的動脈血酸素飽和度および歯からの他のパラメーター測定の可能性(第3報)

演者:木村 楽 (奥羽大学歯学部 歯科麻酔学分野)

ウェアラブルデバイスによる病院内でのバイタルサインの遠隔モニタリングの可能性

演者:安宅 一晃 (奈良県総合医療センター 救急・集中治療センター)

歯科衛生士による術前口腔アセスメントの有用性―麻酔科医の問診・視診による歯牙動揺評価との比較

演者:神元 裕子 (高知県立あき総合病院 麻酔科)

落雷停電によるセントラルモニタシャットダウンとベッドサイドモニタとの通信停止事例の検証

演者:中村 元春 (浜松医科大学医学部附属病院 医療機器管理部)

動静脈自動判別機能を有するポータブルエコー装置を使用した医学生教育の効果

演者:高田 壮潔 (山形大学 医学部附属病院 救急科)

心肺蘇生用マネキンを用いたCPRの質の検討

演者:村上 翼 (高知赤十字病院 救命救急センター)

モニターアラームに確実に気付くことが可能なモバイルモニタリングシステムの開発

演者:惠川 淳二 (奈良県立医科大学 麻酔科)


【一般演題5 中枢神経】4月30日(日) 9:00〜10:10 第3会場

座長:小原 伸樹 (福島県立医科大学 医学部 麻酔科学講座)

コメンテーター:重松ロカテッリ 万里恵 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

当院における、救命診療部からの脳波依頼症例の検討~主として検査部の視点から~

演者:山崎 浩史 (高知赤十字病院 検査部)

麻酔深度モニターの脳波が診断補助となったアンモニア正常肝性脳症の一例

演者:伊藤 貴志 (公立西知多総合病院 麻酔科・集中治療センター)

内頚動脈瘤に対するコイル塞栓術中にVEPが低下し術後一過性視野障害をきたした一例

演者:大井 彩子 (奈良県立医科大学 麻酔科学教室)

ダビンチ手術におけるエコーガイド下視神経鞘径測定の意義

演者:松崎 孝 (三重大学病院)

遠隔術中神経モニタリングの構築と運用

演者:高谷 恒範 (奈良県立医科大学附属病院 中央手術部)

脳神経外科手術における術中神経モニタリングの取組み ~臨床工学技士と臨床検査技師によるタスクシェア~

演者:関田 豪 (高知大学 医学部附属病院 医療技術部 臨床工学部門)

脳波を用いた持続する痛みの客観的評価

演者:アリザデカシュティバン エヘサン (大阪大学)

機械学習の手法を用いたリアルタイム脳波による痛みのモニタリング.

演者:BUOMER HANI MAHMOUD MOHAMMED (大阪大学大学院生命機能研究科)


【一般演題6 電解質・末梢神経】4月30日(日) 10:20〜11:30 第3会場

座長:北本 憲永 (総合病院聖隷浜松病院 臨床工学室)

コメンテーター:田村 貴彦 (高知大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座)

レミマゾラムを用いて運動誘発電位モニタリングを施行した下行大動脈人工血管置換術の1例

演者:青木 淑恵 (奈良県立医科大学 麻酔科学教室)

筋電図式筋弛緩モニタリングでは尺骨神経刺激電極の貼付法により測定精度が向上する

演者:牧野 まどか (長崎大学病院 麻酔集中治療医学)

反回神経モニタリング用記録電極(ラリンジール電極)の使用に関するアンケート調査

演者:曽碩 真弘 (奈良県立医科大学附属病院 医療技術センター)

低アルブミン血症患者におけるイオン化マグネシウム測定

演者:巽 博臣 (札幌医科大学 医学部 集中治療医学)

弓部大動脈置換術後の覚醒遅延患者に対し、筋弛緩モニタリングを用いて筋弛緩薬の遷延を診断し、スガマデクスが著効した一例

演者:我喜屋 亮太 (琉球大学病院 麻酔科)

リトドリン持続投与による切迫早産管理後に高度の高カリウム血症を呈した症例

演者:大中 崇行 (熊本大学病院 麻酔科)

全身麻酔時の前額部温と直腸温に差異を認めた歯科口腔外科手術の1症例

演者:高田 真里菜 (徳島大学病院 歯科麻酔科)

パルスオキシメーターを用いた運動負荷に対するモニタリング運動療法への応用の可能性

演者:岸本 千恵 (大阪大学大学院 生命機能研究科)